住宅
SERVICE住宅向けサービス概要
賃貸管理会社様、ハウスメーカー様、分譲管理会社様向けのサービスです。
設備系の故障や水漏れなどのトラブルは発生場合の対応を委ねられる管理会社様の対応になります。
個人向け住宅の水まわりトラブルはクラシアンの最も得意とする領域ですが、法人向けサービスでは、管理会社様が抱えられたトラブル全般を当社が窓口となって対応いたします。クラシアンの緊急駆けつけ機能をベースに、住居内で発生する設備系のトラブル全般を解消致します。
-
緊急駆けつけ
住宅設備の予期せぬトラブルに、緊急で駆けつけトラブルを解決いたします。
法人向けサービスのもっとも重要なポイントの一つ「通常営業を確保すること」を最優先に、
あらゆる手段を用いてお客様の機会損失を最低限に抑えます。
法人契約をいただくことで、万が一の出動をより効率的に行うこともできます。 -
水漏れ修理・つまり除去
突発的に発生した水まわりのトラブルに緊急対応で解決いたします。設備の老朽化だけでなく、利用者様起因によっても様々なトラブルが発生します。原因究明と応急処置を最速で行い、業務停止のリスクを最小限に抑えます。
対応例
- いたずらなどによるトイレつまり、水漏れ復旧
- 老朽化した水栓からの漏水、配管の交換
- 要冷機器の破損による漏水補修
- 一次対応から大規模修繕まで対応
-
調査・点検
漏水などの現象が見られた時に、発生元を突き止めるための調査を行い原因を究明します
対応例
- 水漏れの疑いがある箇所の特定と原因究明
- 設備類の故障リスクを検証
- 水の流れが悪いなど、事故ではないが様子がおかしい箇所の検証
- 設備類の機能低下の検証
-
設備工事(設置・交換)
住宅設備機器は、技術の発達に伴いより便利、機能的なものが生み出されています。
使い続けて古くなったものの交換だけでなく、清潔さ、快適性をより向上させ、生活の満足度を高めることができる製品への交換も重要です。
水まわり製品はとりわけ水垢などで汚れやすく、また破損による被害も大きいため、トラブルの発生前に対処して置くことが肝心です。
法人向けサービスでは、複数箇所に導入することで可能となる割安価格でのご提示や、同じく複数箇所、複数拠点に設置する必要がある場合のスピード対応、全国均一でご提供可能な設置技術が利点です。 -
温水洗浄便座
無機能便座は現在、そのほとんどが機能便座に取って代わっています。クラシアン法人部門では、貴社の求める機能・予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。
対応例
- 温水洗浄便座設置(TOTO/LIXIL/自社ブランド「シーティア」)
- 普通便座からの交換
- 温水洗浄便座の交換
-
便器
便器そのものの破損は発生にくいものですが、交換によるメリットは節水や清潔性の維持による清掃回数の低減など、コストダウンに現れます。現状の使用製品から入れ替えによってどのような効果が得られるかを含めご提案いたします。
対応例
- 便器交換(タンクの種類問わず)
- SFA活用による排水設備のない環境へのトイレ設置
- 衛生陶器コーティング
-
水栓
空間の用途に合わせて最適な水栓をご提案いたします。従来の手動タイプの場合、より洗練されたデザインの水栓への変更、また自動タイプの水栓への変更は節水、衛生状態の継続によりコストダウンを測ることができます。新しい水栓への買い替えはクラシアン法人部門ご相談ください。
対応例
- 厨房内の単水栓、混合水栓
- 洗面用単水栓、混合水栓
- 浴室用水洗(シャワー水栓・バス水栓)
- 散水栓、寒冷地向け水抜き機能付き不凍水栓柱
- SFAを活用した排水管設備のない環境での水場設置
-
洗面化粧台
空間の用途とご予算に合わせて最適な洗面化粧台をご提案いたします。破損だけでなく長期間の使用により汚れが目立つようになったり、配管部分の劣化による水漏れなどでも交換が必要です。クラシアン法人部門では設置台数や機能的ニーズに見合う製品をご用意しております。お見積もりだけでも喜んでお伺いいたします。
対応例
- トイレ洗面エリアの洗面化粧台交換
- 手洗いエリアの洗面化粧台交換
- ご使用中の洗面化粧台の一部破損対応
- 洗面化粧台に付着した汚れの除去
-
給湯器
給湯器の寿命は約10年と言われています。しかし故障するまで劣化には気づきにくく、突然故障し、お湯が出なくなります。お湯が出ないと、とりわけサービス業においては致命的であると言えます。法人部門ならではの、複数台同時交換メリットもございますので、お気軽にご相談ください。
対応例
- ガス給湯器の設置
- ガス給湯器の交換
- 複数給湯器の連結
-
ディスポーザー
ディスポーザーが故障すると、生ごみ処理ができなくなるだけでなく、設置しているシンクの排水そのものができなくなってしまう場合があります。排水ができなくなるとシンクは完全にふさがってしまうため大変不便です。マンション単位などで設置されている場合は、故障時の対応業者としてクラシアンをお伝えいただいていることで、万が一の際にも安心です。
対応例
- 家庭用タイプのディスポーザー交換
・スキューズ社
・エマソン社
※新規でのディスポーザー設置は非対応 - 洗面台交換および床張り替え
- キッチンのシンク交換に伴う周辺設備の入れ替え
- 壁面内部引き回しの変更を含む水栓の設置場所変更
- 家庭用タイプのディスポーザー交換
-
リフォーム
住宅・施設内設備の老朽化は、その製品だけでなく建物全体も同じく老朽化が進んでいること示しています。機能回復のために設備を入れ替えるだけでなく、空間そのもののリフレッシュも一つの手段です。クラシアン法人部門では、建物構造に関わる改修も承っております。
対応例
- トイレ壁面の張替え、床張り替え工事
- 洗面台交換および床張り替え
- キッチンのシンク交換に伴う周辺設備の入れ替え
- 壁面内部引き回しの変更を含む水栓の設置場所変更
-
フラッシュバルブ大小
バルブ接続部の摩耗、劣化は、水漏れ、流れないなどのトラブルを招きます。長期間使用されている場合には新品への交換をお勧めしています。衛生面、節水面を懸念される場合は自動式への交換も承ります。部品単位での導入も可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。
対応例
- フラッシュバルブの修理・交換
- 手動式フラッシュバルブから自動式フラッシュバルブへの交換、後付け作業
-
ポンプ
ポンプは維持管理も重要な要素になります。定期的な点検、修理を行うことで、断水のリスクを低減させる必要があります。古くなったポンプはくみ上げる水の清潔性にも影響を及ぼすため、計画的なメンテナンス、更新計画も重要です。クラシアン法人部門では、導入から運用に至るまでのご提案をセットにしてご提供しております。
対応例
- 井戸ポンプの設置、更新
- 給水排水ポンプの交換
- 浄化槽についているブロアポンプの交換
-
屋内外給排水工事
事業運営においては、排水の観点から使いたい場所で水が使えないなどの制約がしばしば発生します。これにより導線が制限され、効率の低下を招きます。クラシアン法人部門では、希望される使用方法から導線の設計を行い、構造的な問題解決と施工までを一気通貫でご提案いたします。
対応例
- 排水設備のない箇所への排水設備導入
- 既存配管のリニューアル、更新、引き直し
※屋内外を問わず
-
空調機の設置
空調機を設置するためには、排気の経路確保やダクトの工事など、構造的な見直しが必要になる場合があります。クラシアン法人部門では、お客様のご要望に合わせた機器の選定と、設置場所の構造に最適な経路確保を合わせてご提案。後付けで空調機が必要となった場合でも安心して設置をご提供いたします。
対応例
- 空調機の新規設置
- 空調機設置に伴う排気ダクト工事
- 既存空調機の再設置
-
内装工事
空間の小規模リフォームや、居抜き出店時などの比較的軽微な工事を必要とする場合には、クラシアン法人部門で工事を承ることができます。水まわり配管の見直しを必要とする場合も多く、構造再編の実績を数多く持つクラシアンではお客様に最適なプランをご提案いたします。ご予算、用途に合わせたご提案、お見積もりだけでもお気軽にご相談ください。
対応例
- 居抜き出店に伴う内装工事
- 既存設備空間の見直しに伴う内装工事
-
メンテナンス
住宅の機能を維持するためには、突発的なトラブルを未然に防止するためのメンテナンスが重要です。
コスト面で見ても、トラブル発生への対応だけでなく、場合により営業停止に陥る場合には、日常的なメンテナンスにかける費用の方が少なく済む可能性が高いと考えられます。
クラシアン法人部門では、お客様のご使用機器、運営方法、ご予算に合わせて最適なメンテナンスプランをご提案いたします。 -
排水管洗浄
排水の種類により頻度は異なりますが、洗浄を怠ることでつまりの原因となり、水漏れなど直接的な被害をもたらす可能性があります。目に見えない部分のため忘れがちですが、定期的な点検を兼ねた、運用形態や予算に応じた管理プランをご提案いたします。
対応例
- 上流側の枝管洗浄
- グリース阻集器内の清掃
- 下流側のメイン管洗浄
- 厨房内排水設備の点検・調査(同時作業)
- 製氷機、冷蔵庫の品番調査(同時作業)
-
空調機清掃
サービス業態では特にリスクとなるのが空調機の故障です。空調機の故障はメンテナンス不足が原因で引き起こされることが多く、機内に溜まった汚れの定期的な清掃だけでもその効果が発揮されます。クラシアン法人部門では、業務用の空調機も含めた対応を承っておりますので、まずはご相談ください。
対応例
- 業務用空調機のオーバーホール清掃
- 業務用空調機の更新工事
- 業務用空調機のトラブル対応
-
水まわり点検
定期的な点検に加え、不具合の未然防止を目的とした小修繕を行います。トラブル発生後に必要となる費用は、業務停止リスクまで含めると、定期メンテナンスで分散させた対応をとる方が効率的と考えられ、クラシアン法人部門ではご予算に応じたメンテナンスプランをご提案しております。
対応例
- 別途施工によるご訪問時に合わせて、給排水設備、衛生設備の調査・点検を実施
- 店舗向け水まわり点検
- 店舗向け水まわり清掃
- 住宅設備点検
-
害虫・害獣駆除
衛生面にダメージを与える害虫や危険生物として認定されている害虫まで、駆除を請け負います。虫だけでなく害獣認定されている動物に関しても承ることが可能です。駆除に関しては確認できる範囲ではなく、巣や卵の撲滅、侵入経路の特定と除去によって再発防止策も施しますので、
対応例
- ゴキブリなど非衛生害虫の駆除
- ネズミなどの害虫駆除
- ダニなどの設備内に入り込む害虫の駆除
- 指定危険動物の駆除
-
衛生機器コーティング
水まわり製品の衛生維持には定期的な清掃が欠かせませんが、経年使用によるコーティングの剥がれによって水垢などの蓄積は大きくなっていきます。そのため清掃にかかる手間が経年と共に大きくなり、コストアップにつながります。クラシアン法人部門では、そういった経年劣化の復帰処理として再コーティングを施すことにより、汚れが付着しにくい状態に再度仕上げるサービスもご提供しております。
対応例
- 便器表面の衛生コーティング
- 洗面化粧台シンクの衛生コーティング
-
排気ファン・ダクト清掃
排気ファンの汚れは排気効率を低下させ、衛生面的な悪影響だけでなく機能低下も引き起こします。ファンだけでなく経路内の清掃も重要で、合わせて定期的なメンテナンスを施すことで破損などのリスクも下げることができます。クラシアン法人部門では定期的なメンテナンス、スポットでの清掃共にご提供しております。
対応例
- 排気ファンの洗浄(分解再構成)
- 排気ダクト内清掃
- 定期メンテナンス・スポット洗浄
-
カーペット清掃
カーペットの汚れは見た目の不衛生さ以上に、ハウスダストの原因などを生み出し空間に大きな悪影響を及ぼします。クラシアン法人部門では、ご使用中のカーペットの素材、色、汚れに合わせて最適な洗浄方法でご提案。洗浄による退避が困難な施設では、スポット洗浄で退避を不要とする清掃プランもご用意しております。
対応例
- カーペット洗浄(ご利用者様退避)
- カーペット洗浄(ご利用者様の退避を不要とするスポット洗浄対応)
- ホテルなどの広範囲洗浄対応
-
ハウスクリーニング
居室の老朽化や居抜き入居後、一般住宅引越し後の現状復帰対応など、清掃を基本としたクリーニング処理を施します。クラシアン法人部門では、同時に複数の居室を対応しなければならない場合や緊急対応を必要とする場合でも、お客様のご要望に合わせたご提案をさせていただきます。
対応例
- 賃貸物件の現場復帰対応
- 一般ご家庭のハウスクリーニング
- 事務所のクリーニング
-
定期販売
消耗品などの定期的な交換を必要とする製品について、お客様の手配の手間を煩わせることなくクラシアンがお届けいたします。常に最適な状態を保つことで機能を最大限に発揮しつつ、お客様の管理を不要とする仕組みで快適な環境づくりをサポートいたします。
くら清みず
クラシアンオリジナルの浄水器付き水栓「くら清みず」。水まわりのプロフェッショナルであるクラシアンが独自のノウハウを結集して開発した自社製品です。お使いの水栓を交換する形で取り付け可能、水道水をより美味しく飲むことができるようになる高密度フィルター搭載カートリッジにより、安心なお水をお届けします。